卒業して既に新入生を迎えるところとなりましたが、二度目の全校を経験した卒業生から、3年間を振り返ってというテーマで一言寄せてもらいました。順不同ですが、手元に届く限り随時掲載していきます。彼らの思いを受け継いで、まだ手にしたことのない連覇をつかみましょう!
~八重樫祐介~
私は専北の3年間で、あいさつをしっかり行うとか自分で考えて行動するなど、人間性を鍛えることができました。最後の一年は、怪我をして思うように練習ができず、満足できる結果には至りませんでしたが、様々な経験を積んで成長することができました。この経験を活かしてこれから頑張っていきたいと思います。
~斎藤叶羽~
第2のグランドに行くときに、みんなといろんな話をしながら自転車を漕いで向かったことが、心に残っています。~工藤青~
サッカーを通してみんなと仲が深まり、良い経験をすることができました。最後の選手権では、この仲間と優勝できて本当によかったです。
~沼倉理音~
知っている人が1人もいない県外の高校に進学をして、不安なこともたくさんありましたが、1年目から全国大会に出られるチームを間近で見ることができました。3年目でまたチームが全国大会に出ることができて良かったです。サードの最終節では初めて応援される側の立場になって、良い経験をすることができました。3年間楽しかったです。
~高橋珠成~
0 件のコメント:
コメントを投稿