雪がまだ残っている北上総合運動公園・陸上競技場に集まった我が男子サッカー部。14時キックオフに向けて、雪かきからのスタートとなりました。
オープニングセレモニーで注目を集めたのは、いわてグルージャ盛岡の選手たちを相手に行われたPK対決。男子サッカー部からは、川上泰正と高橋瑠が参加しました。
吹奏楽部はスパニッシュを演奏した後、いわてグルージャ盛岡公式チアダンスグループ【Lips Dancers】と一緒にダンスを披露しました。
本校の阿部伸校長は、70周年記念事業として参加させていただいた御礼のあいさつを述べました。
川上泰正キャプテンは、女子サッカー部と一緒にキックインのセレモニーを行いました。
長い1日でしたが、部員たちの活躍があり、無事にホーム開幕戦を終えました。試合は1点を先行されて苦しい展開でしたが、何とか同点に追いつき引き分けで終了しました。
最後に、いわてグルージャ盛岡の坂本社長さんが選手たちに感謝の言葉を述べました。
表舞台に立って活躍する選手ばかり注目されがちですが、陰で支えるたくさんの人たちがいてこそ、その舞台が用意されることを実感できました。みんなで力を合わせて1つのステージを作り上げていく、その醍醐味を味わえたのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿