遠隔地のみなさんへ~寮のご案内~ 詳しくご覧になりたい方は、上の写真をクリックしてください!見学をご希望される方は、お問い合わせからご連絡ください!

2019年10月12日土曜日

第98回全国高校サッカー選手権岩手県大会・3回戦

 猛烈な台風19号が迫ってきている中で開催が危ぶまれましたが、試合開始を1時間早めて、3回戦が行われました。第1シードである本校の登場に、悪天候にもかかわらず多くの観客が応援席に集いました。





  vs盛岡北 4-0 勝【得点者】オウンゴール・菅原新・阿部耀仁・千田舜
 試合開始から引いて守ってくる相手に自由にボールを保持しながらも、効果的にシュートを放てず、時折繰り出される相手のカウンターに少し手こずるという嫌な展開が続きました。しかしながら、小原監督からの「サイドで仕掛けろ」という声に応じた24分でした。右サイドの阿部耀仁が切れ込んでから鋭いセンターリングをあげると、相手ディフェンスがたまらずオウンゴール。じりじりした展開を打ち破ることに成功し、少しほぐれるかなと思われましたが、前半は1-0で終了してしまいました。

 



    後半頭から2点目を狙いに行くものの、ゴールを決められずに、また少し嫌な雰囲気が流れ出しましたが、それを打ち破ったのはエース菅原新でした。60分菊地竜空からのセンターリングをトラップしながらゴールに押し込み、追加点をあげてくれました。すると、64分にはコーナーキック阿部柊斗が蹴ったボールを耀仁が決め、3点目。最後は68分、岡本崇凱からの落としを千田舜が、ダメ押しの4点目をあげて快勝しました。

 






 
 振り返れば、高総体・3回戦の相手も盛岡北高校。盛北相手に快勝し、盛北から千羽鶴を手渡されて、彼らの想いとともに一気に優勝まで駆け上がりました。今回盛北は3年生3人が残り、必勝を期して選手権3回戦の舞台に挑んできました。敗退後には悔し涙を流していましたが、優勝することで彼らの敗戦をも彩りたいものです。
 
 次の準々決勝の相手は、花巻東高校に決まりました。10月19日(土)10:30~遠野運動公園多目的運動広場にて試合が行われます。応援、よろしくお願い致します!

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の記事